※注文番号【H1000000XXXXX】は、追跡番号とは異なります。定刊誌・書籍の配送状況は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
価格¥1,050
戦後80年に考える。「国を愛する」とは?◎「日本が好き」は愛国心か?◎国を愛さなければならないの?◎グローバル社会に愛国心は不要?◎教育で愛国心はどう教えられている?◎日本が侵略されたら守るために戦う?グローバル化、多様性、戦争…激動の時代から逃げず現実に向き合うために問われる私たちの「愛国心」【目次】第1章 愛国者として生きる覚悟はあるか第2章 「日本が好き」は愛国心か−−ナショナリズムとパトリオティズム第3章 戦後日本の愛国心の模索第4章 高度経済成長で失われた愛国心への関心第5章 生き残ってしまった戦中派の戦争責任第6章 日本人としての自覚と「国旗・国歌」法第7章 教育基本法改正で明記された愛国心の行方第8章 愛国者として生きるために必要なこと
カートに追加されました。
出版社からのコメント
戦後80年に考える。「国を愛する」とは?◎「日本が好き」は愛国心か?◎国を愛さなければならないの?◎グローバル社会に愛国心は不要?◎教育で愛国心はどう教えられている?◎日本が侵略されたら守るために戦う?グローバル化、多様性、戦争…激動の時代から逃げず現実に向き合うために問われる私たちの「愛国心」【目次】第1章 愛国者として生きる覚悟はあるか第2章 「日本が好き」は愛国心か−−ナショナリズムとパトリオティズム第3章 戦後日本の愛国心の模索第4章 高度経済成長で失われた愛国心への関心第5章 生き残ってしまった戦中派の戦争責任第6章 日本人としての自覚と「国旗・国歌」法第7章 教育基本法改正で明記された愛国心の行方第8章 愛国者として生きるために必要なこと